top of page

現在イラストの方向性は、塗りを別にして原画には3種類あります

等身:    高い ⇔ 低い ★★★★★☆☆☆☆☆

肉感:    あり ⇔ なし ★★★★★☆☆☆☆☆

デフォルメ: 弱い ⇔ 強い ★★★★★☆☆☆☆☆

 

 ここでいう等身というのはもちろん本来の等身という意味でも

 あるが、同じ年齢での等身比較という意味合いが強い。

 多くの作家が男性を描く場合特徴づけするのが一般的なので

 女性だと分かりやすい。

 20歳女性の等身を比較して6.5等身くらいが平均だろう

 「かわいさ」を強調した作品の場合6等身になり

 「綺麗さ」を強調すると7等身になってくる

 肉感とは読んで字のごとく肉感だが

 イラストにおける平均は、アニメなどでメジャーな範囲に

 なるだろうが…例えて上げるなら「 マクロスF 」などが

 平均に当たるだろう

 胸の大きさや書き込みに騙されやすいが

 るろうに剣心、エウレカ、化物語などなどほとんどはこの

 平均に当たる

 アニメではアニメーションさせるのでどうしても肉感を

 出すのは面倒な事になるので敬遠されるのだろう

 

 デフォルメは「 省略 」と考えられがちだが

 「省略」と「強調」だ。

 2等身の「 ちびキャラ 」を別にすれば

 「 サザエさん 」や「 ちびまる子ちゃん 」などが

 3等身になるが、これがイコールデフォルメがきつい

 という事にはならない

 等身は4等身になるが魔神英雄伝ワタルなどの方が

 よっぽどデフォルメがきつい

 ちびキャラになればパワーパフガールズなど

 これがデフォルメだ!と言わんばかりの作品も多いが

 そのあたりは別にしてあります。


 イラスト講座:はじめに 

​🄫サークル直線

© 2017 Wix.comで作成されたホームページです。

bottom of page